2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

いつも一緒

「いま何時?」 と聞くと 「ろくじ〜」 「今日何時に寝る?」 と聞いても 「ろくじ〜」 「さらぽんたちゃん何才?」 と聞くと 「2さい〜」 「(保育園のお友達で3歳の)ぴかちゃんは何才?」 と聞いても 「2さい〜」 答えは常におなじ。

策略

休みの日によく行く近くのセブンイレブンへ。 向かうのはいつものようにおもちゃ売り場。 何点か見比べて気に入ったのはお風呂で遊ぶ300円くらいのもの。 100円の指人形もあったけど、大きいのがいいらしい。 箱を手にして 「これ、安いな〜」 と、ま…

ダメだし

今日もアンパンマンのビデオ鑑賞。 一時期ほどではないけど、だいたい2日に1回は観る。 いつものように 「パトロールに行ってきま〜す」 というアンパンマンに向かって、 「またかよ〜」 と、まさかのアンパンマン批判。 さらに飛び立つアンパンマンに向か…

みんなでピース

こんなに笑顔の少ないピース写真も珍しいですが、 まあ、やらされ感たっぷりでもほほえましいです。こうしてみると、一番小さいです。

お風呂大嫌い病

ただいま、さらぽんたはお風呂大嫌い病にかかっています。 「一緒に入ろう」と言うと、泣いて逃走、 ようやく入ったと思えば、 「出るよ」と言って大騒ぎ。 何がきっかけかも、何がイヤなのかもわかりません。 というわけで、もしかすると次に会う時には臭い…

意外な一面

家に帰ると隣のKちゃんが。 さらぽんたとは大の仲良し。 Kちゃんを振り回すと、 さらぽんたも負けずに要求。 Kちゃんがブロックでゾウさんを作れば、 さらぽんたも「新幹線できたよ!」とアピール。 意外に負けず嫌い? ブロックをいじるKちゃんに対し、…

スリ傷にパソコン

「痛いからパソコンやって」 何のことかと思ったら、 パソコンとバンソウコウを間違って覚えているらしい。 言われて見ると発音は似ていなくもないけど、 使う場面が違いすぎて、 大人だったらまず聞き間違えることがない。 子供ならではの間違い。

抱っこ

今日のさらぽんたはタクシー通園。 ぼくが出張だったので途中まで一緒。家を出て、タクシーに向かうまで、 いつものように 「抱っこ!」もちろん歩けるけど、甘えてるのかなかなか歩こうとしない。 (ちなみにママ相手だと歩く) 仕方なく抱っこしてタクシー…

初遠足

今日は保育園の遠足でグリンパへ。 それぞれの家族に連れられて、 さらぽんたのお友達が勢ぞろい。 ところがみんなまだお友達よりパパママのほうが好きな模様。 お友達よりも、パパママとべったり。 されぽんたも例に漏れず。 お友達との楽しそうな様子を楽…

ボキャブラリー増加中

ここ最近アイス・エイジがお気に入りのさらぽんた。 アンパンマン、しまじろう、スティッチなどに加え、 またひとつお気に入りが増えた。そのアニメ好きは今も昔も変わらないけど、 「○○○(←アニメの名前)見る?」 といった時のボキャブラリーの増加数がすご…

フォトグラファー

遅ればせながら、我が家もようやくデジカメを購入。 さっそく試し撮りをしていると、 予想通りカメラに興味を示すさらぽんた。 あっという間にシャッターの位置を覚え撮影開始。まずは、自分の愛読書(絵本) そして、ママ。 まだまだ下手っぴ。 思うようには…

こっちおいで

さらぽんたは相変わらず夜更かし。 昨日も10時半ごろに電気を消した後、ぼくのベッドに来て、 隣の布団で寝ているママに向かって 「お〜い!ひとりになっちゃうよ〜。 こっちおいで〜。」 ひとりになってもいいといっているのに納得せず、 「何してんの〜…

今日はすき焼き

「お肉ください」保育園でおやつをもらう時にていねいな言葉を習ったらしく、 親子間でも何かをほしがる時は丁寧語。丁寧にいわれると妙な距離感を感じてしまうので、やや不評。 「おにくちょうだい」 でいいよと言っているけど、なかなか直らない。

料理の鉄人

料理のお手伝いをよくしてくれるさらぽんた。 なにごともまずは格好から。 目指すはもちろん料理の鉄人。 5358

悪ふざけ

普段は元気いっぱいで歌ばかり歌ってるさらぽんただけど、 知らない人の前ではまったくそんなそぶりを見せない。 笑顔が消え、口数が減るどころかゼロになる。 悪く言えば内弁慶。 よく言えば警戒心が強い。 ので、保育園でもそこそこおとなしいのかと思って…

今日のイタズラ

やられた! と思ったけど、 単なる落書きやシールではなく、 意図が感じられるイタズラははじめて。 ブライアントの両目がつぶされた。

見事な演技

ママが舐めているのど飴がどうしてもほしいさらぽんた。 これまでであれば泣き落とし。 もらえるまで大声で泣く。 ところが今日は、「ゴホッ。苦しいよ〜」結局もらえてにっこり。

富士川楽座

妻が仕事だったのでさらぽんたと二人でサイクリングへ。途中、工事現場に遭遇。 そこでショベルカーに興味を持ったさらぽんた。 「見る〜!」 と言い出し、約15分。 工事の様子を観戦。 そして目的地の富士川楽座に。 ただの観光地かと思っていたら、 大好…